こんにちは、Snap Stretchの関根です。
「肩がコリコリする」「腰が固まって重い」――そんな経験、誰にでもありますよね。では、そもそも“コリ”とは何なのでしょうか?

コリの正体は、筋肉が硬くなり血流が悪くなることで起こる不快な感覚です。筋肉は本来、伸び縮みを繰り返しながら血液を循環させています。しかし、長時間のデスクワークやスマホ操作で同じ姿勢を続けると、筋肉が緊張したまま動かなくなり、乳酸などの疲労物質が溜まります。この状態こそが“コリ”です。
「老廃物が溜まっている」とも表現されますが、実際には血液やリンパの流れが滞り、酸素や栄養が届かずに細胞が酸欠状態になっているのが原因です。結果として、硬さや痛み、重だるさを感じるわけです。
対策としては、まず「同じ姿勢を長時間続けない」こと。1時間に1回は立ち上がって軽く肩を回すだけでも血流が改善されます。また、筋肉を温めてリラックスさせるのも効果的。入浴や蒸しタオルは、自宅でできる簡単なケアです。
コリは放置すれば慢性化し、頭痛や自律神経の乱れにもつながります。日常的なケアで“ほぐれやすい体”を保つことが大切ですね。

>>ご予約はこちら
#SnapStrech
#スナップストレッチ
#パーソナルストレッチ
#コンディショニング
#リラクゼーション
#横浜
#関内
#整体
====================================
【横浜.関内】ストレッチ&ボディケア専門店 Snap Stretch
〒231-0014
神奈川県横浜市中区常盤町2-12 ウエルス関内6F JR関内駅 南口 徒歩3分
TEl 【070-8396-0206】
HP:https://snap-stretch.com/
LINE:https://lin.ee/UJG6aie
完全予約制
11:00-24:00 (不定休)
===================================